同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

【EV】日産、電動車の販売比率5割以上に 30年度までに

ニュースのまとめ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1638150370/

1: 名無しの投資家2021/11/29(月) 10:46:10.67 ID:CAP_USER
2: 名無しの投資家2021/11/29(月) 10:50:02.20 ID:FT9thh6/
【スクープ】200万円で買える軽EV「日産サクラ」市販型のコンパクトな開発車両を初スクープ!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/900f6f5135c06120d338ca33cac0ffb4a83fa571/
日産と三菱自動車が開発を進める新型軽EVカー、
『SAKURA』(仮称)市販型プロトタイプを
スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
3: 名無しの投資家2021/11/29(月) 10:53:18.81 ID:OsozAwu6
過去に売ったノートだかいうEV車の不評はどうする気だかw

ユーザーは皆バッテリーの劣化でキレてるだろ
税金で買ったような車は知らんぷりで買い換えるだろうが
個人ユーザーはヘイト溜めてるだろ

プリウスが格安でバッテリー交換するプログラムがあるのに
日産には無いとか
バッテリーの交換でボッタクられてwww

まぁ俺はハイブリッドすら買ってないから無関係だが

EV50%は簡単よね
エンジン車売らなきゃいい

4: 名無しの投資家2021/11/29(月) 10:57:25.14 ID:3I/EJHZC
noteってモーターで走る電気自動車じゃないの!
5: 名無しの投資家2021/11/29(月) 11:02:05.76 ID:C0tjWR1P
他社よりかなり低い目標だな
普通にガソリン車が売れなくなって達成されそう
6: 名無しの投資家2021/11/29(月) 11:11:40.71 ID:L9LCpGuw
天下りでエンド
7: 名無しの投資家2021/11/29(月) 11:24:56.95 ID:CLI4rAt+
>>2
これいいなあ。
後部座席が広かったら買うかも!!
8: 名無しの投資家2021/11/29(月) 11:28:07.57 ID:Bf76FBvA
その頃に日産が無くなってそうだがなwww
9: 名無しの投資家2021/11/29(月) 11:36:38.02 ID:d90OdO5Z
自宅充電が時間が掛かりすぎる上に保有台数分の設備とか無理。動力ならいくらか早いが毎月基本料金がかかるし。急速充電設備で一時間待機とか無駄過ぎる。
10: 名無しの投資家2021/11/29(月) 11:50:40.38 ID:wSXmb3p/
バッテリーの進化しだいやね

コメント

おすすめVtuber記事

タイトルとURLをコピーしました