同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

レバナス損切りして底で買い直した方がええ?【NASDAQ】

米国株のまとめ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1638404123/

474: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:44:12.71 ID:TjKjpPZV0

レバナス損切りして底で買い直した方がええ?

476: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:44:44.98 ID:6POLIiGm0
>>474
間違いない
481: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:46:18.92 ID:QCdTjd1XM
>>474
俺ならそうする
482: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:46:31.52 ID:HdhUEESG0
>>474
頼む
485: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:47:11.91 ID:JPCgU/IN0
>>474
下がった時のレバのリスクに耐えられん様なら持ってても仕方ない。
489: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:47:56.24 ID:qOfJn7atF
>>474
底が見極められるのに何でいつも底で買わないの?
494: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:49:20.26 ID:L5heiEDcr
>>489
ダイレクト攻撃やめろ
506: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:52:03.54 ID:f3UOVRi0a
>>474
レバレッジ商品は本気で下げる時は
一回売って入り直しでも良い
スレ民レバ物よく買うけど急落時ガチホする気はさらさらないしな本心では信用してない
508: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:52:57.29 ID:sEI+reFB0
>>474
まだやってなかったの?wwwww
相変わらずトロいね
512: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:53:09.67 ID:aFIF1ZGJ0
>>474
持ってるとやばいよ!にげろーーー(´・ω・`)
518: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:54:55.03 ID:12PMcLDE0
>>506
急落するか底かもわからんのにどうやって売って入り直すの?
底はどこで分かるの?
524: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:55:36.58 ID:1w2V/FSb0
>>474
そこに気づくとは
やはり天才か
527: 名無しの投資家2021/12/02(木) 11:56:23.21 ID:N4w92qcs0
>>518
別に底当てゲームに参加する必要はないやん。
552: 名無しの投資家2021/12/02(木) 12:00:04.22 ID:keIhj1bw0
>>474
それが正解
一旦ノーポジにした方がいいよ
560: 名無しの投資家2021/12/02(木) 12:01:32.54 ID:6ZmnxBhVa
>>474
買い直さないでください
586: 名無しの投資家2021/12/02(木) 12:07:03.55 ID:7sW9KNsja
>>518
底で入るとは別に言ってないけど
短期的なツール扱いで危ないなと思えば
躊躇なく売って良い商品って話よ
意地になってしがみつくような物じゃない
緩和期間の終わり側にガチホ推奨するやつは流石に悪魔だ
594: 名無しの投資家2021/12/02(木) 12:08:22.39 ID:z0rcagvia
>>474
下げたら損切りする計画だったの?
609: 名無しの投資家2021/12/02(木) 12:11:20.52 ID:12PMcLDE0
>>586
そうは言っても過去の利上げ期間で景気もあがってたから株価も順調に上がってる時期あったでしょ?
今回もそれじゃないの?

コメント

おすすめVtuber記事

タイトルとURLをコピーしました