引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1639119807/
375: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:04:30.54 ID:Ta09ebzB
hisまじで潰れるんじゃね、カラダノートの業務内容もやばそうだがw
379: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:05:23.98 ID:/VsDT14I
>>375
his潰したらマジでやばいことなるわ
テキトーに落としどころ見つけるやろ
his潰したらマジでやばいことなるわ
テキトーに落としどころ見つけるやろ
382: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:06:00.43 ID:VG3bJi1A
>>379
ヒス必要か?
ヒス必要か?
385: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:06:31.73 ID:vAmsu7IJ
>>382
いらん
良くて廃止悪けりゃお父さんだろ
いらん
良くて廃止悪けりゃお父さんだろ
387: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:06:49.07 ID:mvIgFbVE
>>379
ただここまで報道されて旅行に行くような日本人が使うか?って問題がある
ただここまで報道されて旅行に行くような日本人が使うか?って問題がある
396: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:08:45.04 ID:U/+x8f5U
>>387
別にいく
line全漏れで使い続ける国民だぞ
別にいく
line全漏れで使い続ける国民だぞ
問題はそこじゃない
goto除外になる可能性がまずい
401: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:10:22.77 ID:mvIgFbVE
>>396
ラインは個人情報とかに疎い国民性だから
ラインは個人情報とかに疎い国民性だから
日本人は税金詐欺と飯の恨みは強いぞ
402: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:10:30.42 ID:tpMNDe0L
>>379
潰しはしなくても上場廃止はあるだろうな
国が会社助けても株主は助けない
潰しはしなくても上場廃止はあるだろうな
国が会社助けても株主は助けない
404: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:10:50.93 ID:/VsDT14I
>>402
ないわw
ないわw
408: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:11:39.34 ID:3o31KLDX
>>379
国からちょろまかしてるのに国が助けてくれるんか?
国からちょろまかしてるのに国が助けてくれるんか?
411: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:12:13.67 ID:vAmsu7IJ
>>401
税金絡みに関してはどこもダメだな
まあgoto除外されなきゃ使うやつは一定数いると思うしそこがどうなるかでしょうね
税金絡みに関してはどこもダメだな
まあgoto除外されなきゃ使うやつは一定数いると思うしそこがどうなるかでしょうね
415: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:12:49.89 ID:zZM3LPwI
>>404
お前過去JALが上場廃止したときのこと調べろよ
お前過去JALが上場廃止したときのこと調べろよ
420: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:13:39.81 ID:/VsDT14I
>>415
不安煽りすぎやろ
あくまでも子会社がしたことだから尻尾切って終わりや
不安煽りすぎやろ
あくまでも子会社がしたことだから尻尾切って終わりや
433: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:14:49.99 ID:q2boHAOt
>>420
不安とかじゃなくてgoto抜きにしても廃止あるレベルなんやぞ
そこにこれは無理やろ
不安とかじゃなくてgoto抜きにしても廃止あるレベルなんやぞ
そこにこれは無理やろ
552: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:39:19.80 ID:7w3qF074
>>379
無くなっても日本国民は一切困りません
無くなっても日本国民は一切困りません
555: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:40:19.90 ID:0nX6X1FP
>>552
社員は困るwwwww
社員は困るwwwww
562: 名無しの投資家2021/12/10(金) 18:41:38.20 ID:7w3qF074
>>402
公金詐欺で抜いてるのに国が助ける訳ないだろw
公金詐欺で抜いてるのに国が助ける訳ないだろw
コメント