引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639371231/
1: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:53:51.83 ID:PFuP33KR9
新型コロナの第5波について、松本市内の陽性者数は過去最大規模となったものの、高齢者の割合が少なくなったことが分かりました。
松本市保健所によりますと、7月1日から10月7日までの第5波の流行期間の市内の感染者は706人で、今年春の第4波の246人を大きく上回りました。
一方、60代以上が占める割合は、第4波の19.5%から5.8%に大幅に減り、中等症以上の割合も半分以下に減少しました。
また、ワクチンを2回接種し2週間以上経ってからのいわゆるブレイクスルー感染は36人、感染した人の5.1%で、ワクチン接種に一定の効果があったと見られています。

SBC NEWS | 長野のニュース | SBC信越放送
SBC信越放送のニュースサイト。月曜~金曜18:15~18:55放送の「SBCニュースワイド」は、信州・長野県の最新ニュースをお届けします!
2: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:54:50.83 ID:l289SGE40
でもお軽いんでしょう?
3: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:55:30.23 ID:qrEU7dQd0
松本市のくせに飲み会とか贅沢するからw
4: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:55:47.62 ID:aTezlSPy0
オミクロン「ワクチン?効かないねぇ!」
5: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:55:50.88 ID:tfJWofzI0
実際に感染したほうが、ワクチンより効果高そう
6: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:56:09.12 ID:k1yYu7AP0
>>1
ムキーーーー!!(´・・ω` 反ワクつ )
ムキーーーー!!(´・・ω` 反ワクつ )
7: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:56:18.88 ID:NVZeWtHW0
反ワク、言い訳しかできず
8: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:56:19.42 ID:6LCMUR2m0
医学の勝利や
9: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:56:23.50 ID:/7I6rnQf0
松本の冬は寒すぎて無理w
10: 名無しの投資家2021/12/13(月) 13:56:28.26 ID:oeUAwPvx0
>>1
いい加減にしろよ(笑)
ワクチン打たせるのに都合の良い数字やデータは総動員、ワクチンに不都合な数字やデータは黙殺、ただこれだけではないのか。
欧米と東アジアの差は交差免疫の差であってワクチンや行動特性の問題ではない、これを事実という。
また、オミクロン株の症状は2年前まで風邪と呼んでいました、これも事実。
コメント