引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1635664569/
331: 投資情報室2021/10/31(日) 09:16:44.70 ID:tMsCxGfRa
ここの人達ってTSLA株買っても、テスラ車は買わないのね
都心部は自家用車ってもう必要ないんじゃないしね
車を20歳から70歳まで所有すると3億の損だし
333: 投資情報室2021/10/31(日) 09:18:09.81 ID:azjSywGt0
>>331
3億まじかよ
3億まじかよ
334: 投資情報室2021/10/31(日) 09:18:55.44 ID:ZhY5b+gOd
>>331
子供生まれてクルマ必須になったわ
tslaは要らんけど
子供生まれてクルマ必須になったわ
tslaは要らんけど
335: 投資情報室2021/10/31(日) 09:19:04.63 ID:5D3U5Gq/0
>>331
ここのテンプレでも車は損切しろとあるからなw
ここのテンプレでも車は損切しろとあるからなw
338: 投資情報室2021/10/31(日) 09:19:35.98 ID:eVVDyBqG0
>>331
同計算したら3億になるんだアホ笑
同計算したら3億になるんだアホ笑
342: 投資情報室2021/10/31(日) 09:22:55.09 ID:tMsCxGfRa
>>338
まあ車両の償却コスト余計なお買い物や保険や税金で、年間総コストが100万円だとするじゃない
それを50年間ひかえめに6%運用で3億円位かないの
インフレ考慮せずで
まあ車両の償却コスト余計なお買い物や保険や税金で、年間総コストが100万円だとするじゃない
それを50年間ひかえめに6%運用で3億円位かないの
インフレ考慮せずで
346: 投資情報室2021/10/31(日) 09:27:04.09 ID:kCTba0Aw0
>>331
六本木だと車ないと不便だよ JRないし
六本木だと車ないと不便だよ JRないし
353: 投資情報室2021/10/31(日) 09:33:43.12 ID:e4fWseGOM
>>331
三億はないでしょ。
都心だとってことかな?
三億はないでしょ。
都心だとってことかな?
384: 投資情報室2021/10/31(日) 10:02:20.25 ID:cqvf62iAM
>>346
田舎者?
六本木駅/H04 | 路線・駅の情報 | 東京メトロ
https://www.tokyometro.jp › station › roppongi
東京メトロの路線・駅の情報「六本木駅/H04」をご案内します。
コメント