同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

【NASDAQ】個別で勝てない下手くそなのでTECL SOXL を月曜のバク上げに買いました昨日ナンピンもしてこのまま握ってたら助かりますか?

米国株のまとめ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1639691777/

593: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:46:02.32 ID:XAtLH81k0

個別で勝てない下手くそなのでTECL SOXL を月曜のバク上げに買いました昨日ナンピンもして

TECL 81.85

SOXL 62.61

このまま握ってたら助かりますか?

ナンピン資金はあと10000ドルくらい

どうしよう

601: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:47:29.74 ID:9cXqtNB6d
>>593
逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け逝け!!!!
603: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:47:34.84 ID:NNnuUGnBr
>>593
いけるだろ
いつまで気絶するかはしらんけど
604: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:47:52.70 ID:BoM7ANuB0
>>593
5年寝てればあげてる
606: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:48:06.98 ID:cRWgz2c4r
>>593
個別で勝てない奴が3倍レバで勝てると思えるのが謎
612: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:48:42.69 ID:7APLHUQpd
>>593
寄りで全資金突っ込むべき!
ここは踏ん張りどころ!
614: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:49:09.17 ID:zpI9j5DVa
>>593
2年くらい気絶したら勝てるはず
問題は2年も耐えられるかってところや
618: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:49:43.17 ID:6x2fei5l0
>>593
今はダメでも5年後10年後や
そこまで我慢できないなら損切り
621: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:50:01.43 ID:yP0k44dK0
>>593
SOXLは信用できん
TECLは気絶出来るならいいんじゃね
651: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:55:20.89 ID:XAtLH81k0
>>593

593です
個別は損切りしてしまう
SOXL TECLなら下げても握ってたら大丈夫かと思ったけど下げたら下げたで狼狽してる
昨日のプレで利確すれば良かったと後から思うけど年末ラリー?ってのに乗り遅れたら嫌で
逝きたくないけど塩漬けで5年とかも嫌
今−700ドル超えました
1000万から初めて800万切ってる

665: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:57:38.88 ID:AccxGLpRd
>>593
お前は何やっても勝てないんだな
671: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:58:49.75 ID:k7/3neJsM
>>651
寝とけ寝とけ
そうやって狼狽売りするから資産が目減りしていく
677: 名無しの投資家2021/12/17(金) 08:59:33.56 ID:9cXqtNB6d
>>651
利上げなのに景気敏感株買うアホおらんよにゃああああああああああ?
684: 名無しの投資家2021/12/17(金) 09:01:28.97 ID:jNhemwFaM
>>651
いつから株始めて米国株来たのいつ?
705: 名無しの投資家2021/12/17(金) 09:06:14.46 ID:XAtLH81k0
>>665
何やってもマジ負ける
利確できないから
上がったらまだ上がるかと欲望が

>>671
はい
まだ寝ます
もっと下げたら更に蠟梅していつも一番底で切る羽目になるんで今回はどうなるやら

>>677
…皆買ってたから

逃げ場ください!

714: 名無しの投資家2021/12/17(金) 09:07:59.73 ID:MtVERqYMa
>>705
どうせ複数レバ買うなら
全部テックじゃなくてオルエコ系レバETFでも
買えば逆相関の日にうまく動けるのに…
722: 名無しの投資家2021/12/17(金) 09:10:13.39 ID:XAtLH81k0
>>684
コロナの時からはじめました
コロナの時に買った投信100万だけが勝ってる
743: 名無しの投資家2021/12/17(金) 09:16:31.26 ID:jNhemwFaM
>>722
20年の4月からってこと?逆にすげえな
長期ガチホの方が勝ってるならやっぱりそういうことなんだよな
俺も去年楽天からマネックスにメイン資金移して
楽天に残した株は触らずホールドしてるけどそっちのが成績良いわ
短期の方が利益は出る時あるけど安定しないしクソ株掴んで瀕死
751: 名無しの投資家2021/12/17(金) 09:18:25.23 ID:XAtLH81k0
>>714
VTIですか?
801: 名無しの投資家2021/12/17(金) 09:27:14.44 ID:XAtLH81k0
>>743
なかーま?
楽天の投信はコロナの底だからいつまでも放置してる
毎月分配金ももらう
マネックスに資産半分うつして負けまくり
雰囲気だけで知識ないし

コメント

おすすめVtuber記事

タイトルとURLをコピーしました