引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1636435290/
287: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:09:25.41 ID:MuDMzdOwa
こういう状況であっても、可能にもかかわらずマスクの着脱やワクチンの接種を選択する自由があるはずだ
っていうのはある意味現代病とも言える
事情があってできない人はさておき、へそ曲がりこじらせて「俺はしない」とか逆らうメンタルほんと幼稚
一方的な「自由」を訴える類の人って要するに「ノーワクチンマン・ノーマスクマンの存在が怖いし辛い」っていう人の自由を奪ってることに気づいてない
独りよがりの幼稚な自由(´・ω・`)
292: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:13:40.48 ID:cm64/iqm0
>>287
飲み薬が開発されるから、それならOKする人もでてくるんじゃないか
飲み薬が開発されるから、それならOKする人もでてくるんじゃないか
297: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:15:31.33 ID:Eomjtm3F0
>>287
宗教的な理由も排除されるべき
そんなに宗教を通したいならまず神の存在を示して欲しいわ
宗教的な理由も排除されるべき
そんなに宗教を通したいならまず神の存在を示して欲しいわ
300: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:17:43.31 ID:MuDMzdOwa
>>292
飲むワクチンならそもそもワクチン射っとけって話だし
治療薬なら感染させられた人がひたすらに負担大きい問題ある
それでオッケーって大多数が思うならそれでもええけど、どうかなー
飲むワクチンならそもそもワクチン射っとけって話だし
治療薬なら感染させられた人がひたすらに負担大きい問題ある
それでオッケーって大多数が思うならそれでもええけど、どうかなー
308: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:21:37.56 ID:G3e2xnM20
>>297
宗教をやってる奴の考えはそうではないよ。
誰かが感染して死んでも「神の思し召し」で解決するのだから。
頭がおかしいとしか思えない。
それと中東はバシバシとワクチンを打ちまくってる。
宗教をやってる奴の考えはそうではないよ。
誰かが感染して死んでも「神の思し召し」で解決するのだから。
頭がおかしいとしか思えない。
それと中東はバシバシとワクチンを打ちまくってる。
310: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:22:00.82 ID:cm64/iqm0
>>300
注射で死者が出てることも一つの要因なんじゃないかなあ・・・
飲み薬がそうじゃないという保証もないけど、注射という過程を避けることで
気分的に安全性の担保になる気がするよ
注射で死者が出てることも一つの要因なんじゃないかなあ・・・
飲み薬がそうじゃないという保証もないけど、注射という過程を避けることで
気分的に安全性の担保になる気がするよ
316: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:23:29.66 ID:Eomjtm3F0
>>308
アメリカとかで宗教は詐欺って訴訟起きたりしそうなもんだけどどうなんかな
アメリカとかで宗教は詐欺って訴訟起きたりしそうなもんだけどどうなんかな
319: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:25:16.59 ID:cm64/iqm0
>>316
アメリカなんてダーウィンの進化論を否定している原理主義はゴロゴロいるよ。
しんじられん。
アメリカなんてダーウィンの進化論を否定している原理主義はゴロゴロいるよ。
しんじられん。
321: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:25:59.28 ID:MuDMzdOwa
>>310
気分の問題で注射は怖いけど飲み薬なら…って気持ちもわからんでもない
今となっては注射の方が経験値高いわけでぽっとでの飲み薬なら信用しちゃうのもある意味怖い
「飲み薬なら安全性の担保」になることは全くないしね
気分の問題で注射は怖いけど飲み薬なら…って気持ちもわからんでもない
今となっては注射の方が経験値高いわけでぽっとでの飲み薬なら信用しちゃうのもある意味怖い
「飲み薬なら安全性の担保」になることは全くないしね
322: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:26:04.17 ID:9zCN0BsW0
>>319
ダーウィンよりもラマルクのほうが否定されるべし。
ダーウィンよりもラマルクのほうが否定されるべし。
323: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:26:10.87 ID:Eomjtm3F0
>>319
逆もいそうな気がするんだけど 宗教は全て悪だ!みたいな
逆もいそうな気がするんだけど 宗教は全て悪だ!みたいな
326: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:27:38.52 ID:9zCN0BsW0
>>323
啓示宗教と多神教は別だね。幸ちゃんは古代ギリシアの多神教やインドのヒンドゥー教が好きだよ(*^^*)
啓示宗教と多神教は別だね。幸ちゃんは古代ギリシアの多神教やインドのヒンドゥー教が好きだよ(*^^*)
327: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:27:50.64 ID:N+UW6dczM
>>316
法律が宗教をベースに作られてるから訴えたところでって事になる
法律が宗教をベースに作られてるから訴えたところでって事になる
328: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:28:34.48 ID:N+UW6dczM
>>326
働かないの?
働かないの?
330: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:29:18.82 ID:MuDMzdOwa
>>319
ダーウィンの進化論も必ずしも万能ではないけど
かといって「神が作った」に巻き戻ることはありえないからね
:
とはいえ、宇宙の深遠を科学の力で除けば覗くほど多次元宇宙論やらに向かって行ってしまっているわけで
「神」は居ないにしても「何がしかの意図」を感じてしまうのは人として自然ではあるかもしれぬ
点が三つあったら顔に感じちゃう脳みそを備えているそれが人類の限界なのかもしれんね
ダーウィンの進化論も必ずしも万能ではないけど
かといって「神が作った」に巻き戻ることはありえないからね
:
とはいえ、宇宙の深遠を科学の力で除けば覗くほど多次元宇宙論やらに向かって行ってしまっているわけで
「神」は居ないにしても「何がしかの意図」を感じてしまうのは人として自然ではあるかもしれぬ
点が三つあったら顔に感じちゃう脳みそを備えているそれが人類の限界なのかもしれんね
331: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:29:35.07 ID:Eomjtm3F0
>>327
聖書に手を置いて宣誓してから始まる国だったな(‘A`)
聖書に手を置いて宣誓してから始まる国だったな(‘A`)
334: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:30:41.06 ID:9zCN0BsW0
>>328
賃銀が安いうちは寝てたほうがマシ
賃銀が安いうちは寝てたほうがマシ
336: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:32:17.29 ID:G3e2xnM20
>>316
陪審員が認めないっしょ。
たしか、「サンタクロースはいない」って言った人がいて
訴えられて負けた裁判が10年くらい前にあった記憶がある。
陪審員が認めないっしょ。
たしか、「サンタクロースはいない」って言った人がいて
訴えられて負けた裁判が10年くらい前にあった記憶がある。
342: 投資のまとめ2021/11/09(火) 12:35:27.47 ID:Eomjtm3F0
>>336
サンタクロースがいる証明したんだろうか
訴えた方に証明義務があるやろ
サンタクロースがいる証明したんだろうか
訴えた方に証明義務があるやろ
コメント