引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1637021327/
913: 名無しの投資家2021/11/16(火) 12:25:24.88 ID:udRPWExv0
これから原料高で物価上昇するけどどうするんだろうな
金利を上げるとあちこち死ぬ
価格抑制するように要請すると日本人の人件費を削る事になる
消費税は何があっても減税しない
どうするのか見ものだな
935: 名無しの投資家2021/11/16(火) 12:27:41.15 ID:x1G5PGts0
>>913
黒田の手腕の見せどころ
黒田の手腕の見せどころ
942: 名無しの投資家2021/11/16(火) 12:28:32.79 ID:YgxfkF950
>>935
黒田はもう任期切れるまでの言い訳の事しか考えてないから…
黒田はもう任期切れるまでの言い訳の事しか考えてないから…
949: 名無しの投資家2021/11/16(火) 12:29:07.58 ID:J2gw0sj20
>>913
日銀が癌だからなぁ
円安によるダメージの本番はガソリンとかすぐに波及するものより
半年1年後に末端商品が値上げされてからなのにのんきに構えすぎ
日銀が癌だからなぁ
円安によるダメージの本番はガソリンとかすぐに波及するものより
半年1年後に末端商品が値上げされてからなのにのんきに構えすぎ
956: 名無しの投資家2021/11/16(火) 12:29:45.22 ID:oMLy4fIi0
>>949
せやから良い円安だと
せやから良い円安だと
957: 名無しの投資家2021/11/16(火) 12:29:47.94 ID:jfCOuxSCM
>>949
まあそうなっても株価には関係ないしなぁ
まあそうなっても株価には関係ないしなぁ
978: 名無しの投資家2021/11/16(火) 12:31:28.21 ID:NUdC4Rce0
>>956
おじいちゃん、ボケちゃってもうトレード無理でしょ。
おじいちゃん、ボケちゃってもうトレード無理でしょ。
【輸出】日本の製造業、為替の壁破る 「感応度」ついにゼロに
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529862650/
かつては円高になると輸出に大きな影響が出たが、日銀の分析ではついに「感応度」がゼロになった。
991: 名無しの投資家2021/11/16(火) 12:32:50.33 ID:Uj9XbCLi0
>>978
円安辞めろやw
円安辞めろやw
993: 名無しの投資家2021/11/16(火) 12:33:04.81 ID:oMLy4fIi0
>>978
だから日経新聞はトンでも、国賊だと。
相場やってればフェイクニュースだと理解できなければ、勝てないからw
だから日経新聞はトンでも、国賊だと。
相場やってればフェイクニュースだと理解できなければ、勝てないからw
コメント