引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1637158169/
558: 名無しの投資家2021/11/18(木) 00:25:34.99 ID:1Vo5RD58M
岸田財務省内閣は長期政権で間違いない
アベクロは投獄されそう
569: 名無しの投資家2021/11/18(木) 00:27:43.85 ID:9h29beYJ0
>>558
第二次安倍政権は発足と同時に、経済対策を発表。
岸田内閣は、10万円支給と文通費で混乱
第二次安倍政権は発足と同時に、経済対策を発表。
岸田内閣は、10万円支給と文通費で混乱
なんだかなあと
601: 名無しの投資家2021/11/18(木) 00:34:14.86 ID:YyFYylw40
>>569
最初からフラフラしている分、菅政権よりも酷いかもな…
最初からフラフラしている分、菅政権よりも酷いかもな…
612: 名無しの投資家2021/11/18(木) 00:37:25.84 ID:9h29beYJ0
>>601
衆院で安定多数を取ったんだから、野党の悪口なんか気にせずさっさと経済対策を発表すれば良いんだよね
10万円だって公明党とちょっと話し合えばそこからは無理押ししても別に文句は出ない
マスコミは騒ぐが総選挙で勝ったんだから気にする必要はないのに
文通費の100万とか議員特権なんだから、で済む話なのに
衆院で安定多数を取ったんだから、野党の悪口なんか気にせずさっさと経済対策を発表すれば良いんだよね
10万円だって公明党とちょっと話し合えばそこからは無理押ししても別に文句は出ない
マスコミは騒ぐが総選挙で勝ったんだから気にする必要はないのに
文通費の100万とか議員特権なんだから、で済む話なのに
615: 名無しの投資家2021/11/18(木) 00:38:09.09 ID:MiOvjCT80
>>569
10万ばらまいても「経済」とやらには全然寄与しないよな
10万ばらまいても「経済」とやらには全然寄与しないよな
621: 名無しの投資家2021/11/18(木) 00:39:58.01 ID:S2Dx/+Fp0
>>601
岸田は「発表するだけ」という、このお仕事すら遅いのがさ
岸田は「発表するだけ」という、このお仕事すら遅いのがさ
623: 名無しの投資家2021/11/18(木) 00:40:03.16 ID:9h29beYJ0
>>615
うちの仕事、流通なんだけど、去年の10万円支給が始まってから
明らかに仕事の量が激増した
去年の5月~9月はほぼ毎日残業してた
うちの仕事、流通なんだけど、去年の10万円支給が始まってから
明らかに仕事の量が激増した
去年の5月~9月はほぼ毎日残業してた
631: 名無しの投資家2021/11/18(木) 00:41:25.40 ID:9h29beYJ0
>>621
総選挙の開票直後は、11月中旬には大規模経済対策を発表。って言ってたのにそれすらやってない
総選挙の開票直後は、11月中旬には大規模経済対策を発表。って言ってたのにそれすらやってない
672: 名無しの投資家2021/11/18(木) 00:52:42.99 ID:S2Dx/+Fp0
>>631
トップは、ちゃっちゃと決めて動いてくれないとさ
組織が大きいほど下の指示待ち部隊も巨大なわけで大量のお休みが発生してしまう
トップは、ちゃっちゃと決めて動いてくれないとさ
組織が大きいほど下の指示待ち部隊も巨大なわけで大量のお休みが発生してしまう
政策の中身がどうの以前に、
大量のリソースを遊ばせてしまっているのがやばいわ
マジで仕事が遅すぎ
コメント