同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

長期的に見たら中国は投資に向いてる?俺の友人が中国は経済が失策してる時の政府の対応の速さ、中国とはどの国とも切っても切り離せない存在と言ってるんだが

投資のまとめ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1637471159/

19: 名無しの投資家2021/11/21(日) 14:19:36.49 ID:jZbFM+AI0

長期的に見たら中国は投資に向いてる?

俺の友人が中国は経済が失策してる時の政府の対応の速さ、

中国とはどの国とも切っても切り離せない存在と言ってるんだが

27: 名無しの投資家2021/11/21(日) 14:22:29.78 ID:W42xZEura
>>19
中国共産党が消滅しない限り投資対象外だよ
28: 名無しの投資家2021/11/21(日) 14:22:35.46 ID:JlkrKvvj0
>>19
習近平がいきなり業界ごと潰すのに投資とかガイジか?
30: 名無しの投資家2021/11/21(日) 14:22:55.79 ID:e8nYBm7rM
>>19
政府の一存で突然事業停止になる国には投資したくない
41: 名無しの投資家2021/11/21(日) 14:27:08.51 ID:46dY5uEQ0
>>19
戦争になったら敵国人資産は接収とかありそう。
人口構成が少子高齢化に向かいつつあるのも長期にはリスクかと思う。
日本株よりはリターン大きそうだけど。
46: 名無しの投資家2021/11/21(日) 14:28:50.24 ID:jZbFM+AI0
>>30
俺もそれ言ったけどそれって貴方の感想ですよね?状態だった
統計学に見て投資対象らしい
58: 名無しの投資家2021/11/21(日) 14:33:01.57 ID:v8Su/Ja70
>>46
チャート見せたほうがいいんじゃないの
TCEHYあたり
72: 名無しの投資家2021/11/21(日) 14:39:09.27 ID:jZbFM+AI0
>>58
ETFしか買わないって言ってるから個別見せても多分何も言われないなぁ
248: 名無しの投資家2021/11/21(日) 16:05:16.22 ID:yK+Ucc4T0
>>19
最近のキンペー見てるとCXSEより政府系のも入ったETFのほうがいい気がする
255: 名無しの投資家2021/11/21(日) 16:10:03.64 ID:Newe/ecxM
>>248
政府系のだけ集めた金融商品無いんか?

コメント

おすすめVtuber記事

タイトルとURLをコピーしました