同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

トレーディングビューの課金悩むなあ。基本指数で資産の20パーくらいで個別遊びするだけでも必要なんかねこれ

投資のまとめ
Stock price decline graph map image Blue color visual design

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1637835398/

802: 名無しの投資家2021/11/25(木) 22:48:12.43 ID:YyyR+9nE0

トレーディングビューの課金悩むなあ

基本指数で資産の20パーくらいで個別遊びするだけでも必要なんかねこれ

正直このスレで話題になってるやつ適当に買ってるだけだから勉強して真面目にやってみたい

821: 名無しの投資家2021/11/25(木) 22:51:04.23 ID:vDCQ+QOR0
>>802
経済学の本ないなら先にそっちに投資すべき
827: 名無しの投資家2021/11/25(木) 22:51:38.68 ID:YyyR+9nE0
>>821
オニールとかそういうやつか
ブラックフライデーでKindleセールやりそうだし買ってみるよありがとう
831: 名無しの投資家2021/11/25(木) 22:52:37.60 ID:8zGbSqA50
>>802
テニクニカルに振り回される危険もあるけど買ってもええんちゃう
今までもPro+だったから一昨日Pro+買い足したで
835: 名無しの投資家2021/11/25(木) 22:54:46.12 ID:YyyR+9nE0
>>831
ええな
今年儲かったか?😊
839: 名無しの投資家2021/11/25(木) 22:55:18.72 ID:FScd/qiX0
>>802
テクニカル板で聞けば?
無料版でもそれなりにやれるみたいだけどね
847: 名無しの投資家2021/11/25(木) 22:56:36.67 ID:YyyR+9nE0
>>839
ありがとう
コロナ禍でZMが上がったの見て株は雰囲気だなって確信したけど今年あんまり儲からなくてテクニカルやりたくなったんだよね
860: 名無しの投資家2021/11/25(木) 23:01:39.24 ID:FScd/qiX0
>>847
自分はチャート見る時はスマホもPCもwebull使ってるから詳しくないけど価格別出来高が見たいなら有料にするのありだと思う
893: 名無しの投資家2021/11/25(木) 23:10:54.92 ID:z7r3XiJU0
>>802
テクニカル板で聞くのは良いと思うよあっちの人こっちの人よりも知識あるしね
それとその中でもトレビュー君って人が半端なく知識あるからその人に聞いてみると
良い
916: 名無しの投資家2021/11/25(木) 23:17:26.64 ID:8zGbSqA50
>>893
悪いやっちゃのおw

>>802
トレビュー君暴れてるけど言ってること半分くらい実はまとも

コメント

おすすめVtuber記事

タイトルとURLをコピーしました